スケジュールと費用

下記①②③からお望みのコースを選択していただけます。

 

  ①前期課程のみを選択

     文章表現・論理思考力・コミュニケーションおよびケーススタディによる自己肯定力を身につけます。

            修了時に、②コースへの変更が可能です。

  ②前期および後期課程を選択

            前期課程をステップにし、書籍の原稿完成に挑戦します。修了時に、③コースへの変更が可能です。

  ③前期・後期課程および書籍制作を選択

            前期・後期課程をステップに、1冊の書籍を完成させます。Orabi塾が本来めざすゴールがここにあります。

 

【主なスケジュール】

      2023年

                 11月:広報活動開始

                12月:入塾説明会(Zoom)、入塾レポート提出受付>入塾レポート審査結果通知>入塾申込受付

      2024年

                  2月:前期課程開講

                  7月:前期課程終了・修了審査

                  8月:後期課程開講

      2025年

                   1月:後期課程終了・修了審査

                  2月:書籍制作開始(当塾作業)

                  4月:書籍完成、国会図書館へ献本、著者納入

 

 

【学費および入塾審査】*税込金額

      入塾審査       :    3,000円                *2024年1月26日までにお支払い

      前期課程学費  :  72,000円(6ヵ月分)  *2024年1月26日までにお支払い

      後期課程学費  : 132,000円(6ヵ月分)  *2024年7月31日までにお支払い

 

 

【学費以外の費用】*各工程の外注費が主体となります

      書籍制作費     :ページ数と発行冊数により増減します。B6版・120㌻・100冊制作で約3~40万円が目安となります。

      費用の内訳     :編集、組版、表紙デザイン、印刷、製本、運送など     *Orabi塾が外注管理します


Orabiグループ

 

大阪府茨木市新堂1-15-10-307

代表者:中野富生

Emailアドレス:orabi@beach.ocn.ne.jp

URL:https://www.orabi.website

* 2022年2月に大阪ライターズビューロはOrabiグループへ商号変更しました。 

*シンボル画は、大阪府在住のイラストレーター・ Moko氏の作品です。